【銀魂】新選組の山崎丞は実在する?性格やエピソード、逸話が面白い

あなたは山崎烝(やまざき すすむ)という人物をご存知でしょうか。

漫画『銀魂』を読んでいる方なら、ご存知かもしれません。

『銀魂』に登場する山崎退という人物は、実際にいた山崎烝をモデルにしているとされています。

漫画『銀魂』では、山崎烝(やまざき すすむ)に対して山崎退(やまざき さがる)と名前が付けられました。

では山崎烝という人物はいったいどのような人物であったのでしょうか。

今回は山崎烝の

  • 生涯
  • 性格
  • 逸話

などをご紹介いたします。

これを読めば、山崎烝の生涯や性格、逸話を知ることができますよ。

スポンサーリンク

山崎丞の生い立ちとは?家族や兄弟、父親や子供

医家または薬種問屋で誕生

山崎烝は天保4年(1833年)現在の大阪に位置する摂津国の医家または薬種問屋で誕生しました。

誕生日や、母親や父親などは判明されておらず、幼少期や兄弟がいたかなども分かっていません。

山崎烝が後に入隊する「新撰組」の隊士・山崎林五郎の従兄弟・林五郎の家系図によると、山崎烝には妻がいたとされていますが、定かではありません。

よって子供がいたかどうかも分かっていません。

京都で暮らし始める

大阪で誕生した山崎烝は京都に移ったとされ、京都で長く暮らし始めました。

この頃、京都では将軍・徳川家茂の上洛に際し将軍護衛を目的とした「浪士組」が京都にいました。

しかし、この「浪士組」の真の目的は将軍保護ではなく天皇配下の兵力になるということでした。

この真の目的を知った浪士たちは

  • 江戸に帰る者
  • 将軍警護のための京都に残留を主張する者

に分裂します。

京都に残った「浪士組」には

  • 近藤勇
  • 土方歳三
  • 芹沢鴨

などがおり、「浪士組」から名前を「新選組」の前身となる「壬生浪士組」に改名します。

その後、「壬生浪士組」は京都で起こった八月十八日の政変の警備にあたるなどして、その働きが称えられ「新撰組」と改名しました。

【実在の人物】山崎丞の経歴や生涯。最後は?

新選組に入隊

文久3年(1863年)末頃に山崎烝は「新選組」に入隊したとされ、翌年頃から「新選組」において

  • 隊士の動向調査
  • 情報探索

などを行いました。

有能かつ文筆の才能を認められた山崎烝は、入隊からほどなくして上役を任されることとなります。

京都と大阪に土地勘を持っていた山崎烝は

  • 幹部たちに道案内として大阪に引き連れた
  • 大阪の商人と通じていたため、自身が仲介となり新撰組の幹部たちが資金調達を行っていた

このようなことから「新撰組」内で非常に重宝されていました。

池田屋事件の勃発

元治元年(1864)6月当時、新選組諸士調役兼監察を務めていた山崎烝と島田魁らは、京都に残ってる過激攘夷派の捜索を行っていました。

文久3年(1863)8月18日に起きた、八月十八日の政変において過激攘夷派が京都から追放されたにも関わらず、未だ京都市内には過激攘夷派が潜んでいるという情報を掴んでいたのです。

そんな中、捜索を進めていた山崎烝は過激攘夷派の1人である炭薪商を経営していた枡屋喜右衛門を突き止めます。

当時、枡屋は尊皇攘夷運動を行っていた宮部鼎蔵らが集まる密会所となっていました。

枡屋喜右衛門を突き止めた山崎烝の働きのおかげで、新撰組は攘夷派が計画していた御所焼き討ち、天皇長州連れ去りの計画を阻止することができました。

その後、7月8日に近藤勇らが京都三条木屋町にあった旅館・池田屋に過激攘夷派が潜んでいるとの情報を掴み襲撃し、多くの過激攘夷派を討取ることに成功します。(池田屋事件)

池田屋事件に関わっていないのでは?という説も

御所焼き討ち、天皇長州連れ去りの計画を阻止することができた「新撰組」は素晴らしい働きをしたとして報酬を受けているにも関わらず、その中に山崎烝の名前がないことから、山崎烝は池田屋事件に関わっていなかったのでは。という説もあります

また池田屋事件が起こる直前に「新撰組」に入隊したとされる篠塚岸三という人物は、池田屋事件の直後

  • 母親が亡くなった
  • または死病を患った

として「新撰組」を除隊しています。

池田屋事件における報酬リストの中に、山崎烝の名前は記載されていませんでしたが、篠塚岸三という人物の名前は記載されていました。

山崎烝は、「新撰組」において監察という仕事を担っていたため偽名を使用することは多々ありました。

このことから、篠塚岸三という人物は、山崎烝のことではないか。と推測されています。

西郷隆盛の挑発行為

その後、山崎烝は

  • 禁門の変
  • 第一次長州征討
  • 第二次長州征討

などに参加し

  • 戦況の推移
  • 状況報告

などを近藤勇や会津藩に伝えました。

慶応3年(1867年)10月13日、徳川慶喜は政権を幕府から朝廷に返上する大政奉還を行います。

その後、慶応3年(1867年)12月9日、薩摩藩士・大久保利通や岩倉具視らは江戸幕府を廃し、新政府の樹立を掲げた王政復古の大号令を発しました。

しかし、実質的に政権を朝廷に返上してもなお権力を握っているのは徳川慶喜でした。

これに不満を持っていた西郷隆盛は、薩摩藩士から浪士たちを集め、挑発行為を行います。

薩摩藩の浪士たちの挑発行為は過激化し、庄内藩の警備屯所に銃弾を撃ち込むなどを行いました。

銃弾を撃ち込まれた庄内藩は激怒し、江戸にあった薩摩藩の屋敷を焼打ちにします。

鳥羽伏見の戦いが勃発

このことがきっかけで旧幕府軍と新政府軍は対立関係を強め、戊辰戦争の初戦となる鳥羽・伏見の戦いが明治元年(1868)1月3日に始まりました。

「新撰組」は旧幕府軍に味方します。

この戦いにおいて山崎烝は負傷し、1月13日、江戸へ撤退する最中、富士山丸の船上で35歳で亡くなりました。

山崎烝の遺体は紀州沖で水葬されたとされています。

【エピソード】山崎丞の人柄や性格が分かる逸話

山崎烝の逸話はあまり残されていませんが、

  • 温厚な性格
  • 無口
  • 背が高い
  • 色黒(色白説もあり)
  • 美男子

であったとされています。

イケメンであったことは間違いないですね。

また「新撰組」入隊後、「新選組」の隊士の診療を行っていた医師・松本良順から医学を学んでいたとされ、「我は新選組の医者なり」と言い、周囲を笑わせていたと松本良順の記録に残されています。

もともと医家または薬種問屋の子供として誕生した山崎烝ですので、ある程度の医学知識は持っていたかもしれません。

また松本良順は「勇の最も愛する者なりし」と記録し、近藤勇から山崎烝は愛されていたということが分かります。

山崎烝が鳥羽・伏見の戦いで負傷し亡くなった際、「新撰組」の土方歳三は「山﨑は良い奴だった。あいつはこんなに大勢の人に見送られて幸せだ」と述べたとされています。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E4%B8%9E

 

山崎烝は、「新撰組」の隊士から愛されていた人物でした。

まとめ 山崎丞はどんな人?銀魂以外の大河ドラマや映画はある?

山崎烝の生涯や性格、逸話などをご紹介いたしました。

簡単にまとめると

  • 医家または薬種問屋の息子として誕生
  • 家族のことは不明な点が多い
  • 新撰組に入隊し、池田屋事件や禁門の変、長州征討に参加
  • 鳥羽・伏見の戦いで負傷し35歳で亡くなる
  • 近藤勇や土方歳三から愛されていた
  • 美男子で温厚な性格、無口であった

山崎烝は「新撰組」の情報探索役を務め、池田屋事件、禁門の変。長州征伐などにおいて活躍を見せました。

しかし、その生涯や家族などは謎に包まれた人物です。

漫画『銀魂』に登場する山崎退(やまざき さがる)という人物は山崎烝をモデルとしたとされ、漫画においても情報探索役を務めています。

地味なキャラクターでありますが、人気投票では上位につくなど、存在感のあるキャラクターです。

映画『銀魂』では俳優の戸塚純貴さんが山崎退を演じられました。

漫画『銀魂』の他に、山崎烝が登場しているドラマとして有名なのは大河ドラマ「新撰組!」です。

この作品において

  • 山崎烝を落語家の桂吉弥さん
  • 松本良順を俳優の田中哲司さん
  • 近藤勇を俳優の香取慎吾さん
  • 土方歳三を俳優の山本耕史さん

が演じられています。

他にも11月公開の劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵」に登場しています。

これを機に、山崎烝に興味を持った方は映画「銀魂」や大河ドラマ「新撰組!」、劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵」を見てみてください。

以上「【銀魂】新選組の山崎丞は実在する?性格やエピソード、逸話」のご紹介でした。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク


スポンサーリンク



歴史を楽しむテーマ別ツアー




スポンサーリンク
記憶力10倍アップ!歴史が覚えられない人の為の暗記法  【歴史の記憶術】  

記憶力をアップさせる秘訣

記憶力アップのテクニック/秘訣    

ストレスを乗り越える力がつく!元気とやる気に満ちる!即効メンタル強化術

ストレス脳は、これまでの思考の癖がつくっている  

人を勝たせて自分も成功する

心理学の法則に基づき、リーダーシップを発揮し、人間の心の動きにあった活動をすることで、がんばろうとする組織を作る。その具体的、言葉かけや活動方法の秘訣

資産構築型ネットビジネス入門教材
自宅に居ながら出来る副業(複業)に取り組みたい方がネットビジネスを始める前に、絶対知っておかなくてはならない正しい戦略や道のりを学ぶオススメ教材